嵐UBの作詞者ASILって誰!?UBの歌詞の意味!動画は何で観れる?衣装、ダンスについても!
あの有名なジャニーズグループの嵐が2020年をもって活動を休止することが発表されました。
ファンの方も含め世の中の人々がびっくりしたであろうこの発表。私自身もすごい衝撃を受けました。
SNSでもさまざまな投稿があげられていました。
その中でも、嵐の楽曲「UB」が話題になっているようです。そこで、今回は嵐の楽曲「UB」についてまとめていきます。
内容は作詞者ASILは誰なのか、歌詞の意味、動画は何で観れるのか、衣装やダンスについてまとめていきたいと思います。
嵐の楽曲「UB」が話題になっている訳
活動休止を言い出したのは大野智さん。
「何にも縛られず自由な生活をしてみたい」という気持ちを尊重しての決断だったようです。
そこで嵐の楽曲「UB」はその大野智さんに向けて作られた歌詞ではないのかと話題になっています。
ちなに、「UB」は2017年10月にリリースされたアルバム「untitled」に収録されています。
嵐の楽曲「UB」の歌詞の意味は?
そもそも、
「UB」は「ユニットバス」を省略していたものだと思われていましたが、活動休止の報道後はuntil back(戻るまで)という意味ではないのかと言われています。
それを知ってなんだか、鳥肌がたちました。
そして、歌詞の内容が
この歌詞がまるで大野智さんを表しているようです。
何考えてんだ いつも無口で
大野智さんのことを言っているようですね。
離れられないけど でも僕らにだって一人になりたいこともある
嵐というグループでいるけど、縛られずに一人の自由な時間がほしいこともあるという気持ちを表しているようですね。
そして、私はここで1番ゾクッとしました!
Oh 僕らが離れて暮らす計画があるなんて
Oh 戸惑ってるけど僕らは一つさ
ここの歌詞は本当に今回の活動休止を連想させますよね。
そう考えると、
この「UB」という楽曲は2017年10月にリリースされているのでそれ以前から今回の活動休止は計画されていたのかもしれませんね。
Twitterでのこの歌詞についての反応も見ていきましょう。
UBが
unit bath (ユニットバス)
じゃなくて
until back(アンティルバック)
「戻るまで」
そしてニットの色が青
嵐会で意味を隠したのか。謎が解けた気がする
泣けてくるね
これ気づいた方すごいと思う。〝僕らが離れて暮らす計画があるなんて 戸惑ってるけど僕らはひとつさ〟
〝そうさ Never leave〟— SaKuRa@AmKo (@SAKURAAMKO1) January 27, 2019
やっとUBが解読されたね
untitled には嵐の気持ちが詰まってる。
聴いたら納得出来る。 pic.twitter.com/NSHy8g7zyc— ま み (@arashi_shim) January 27, 2019
『 #UB 』
リーダーに向けて言ったのかなとか考え始めたら泣けてきた😭😭
UB作る時にはもう話に出てたんだね。「僕らが別れて暮らす計画があるなんて」
「戸惑ってるけど僕らは一つさ」
「離れたとしても僕らは一つさ」#嵐#嵐活動停止 #嵐解散 #嵐が戻ってくるのを信じてる pic.twitter.com/gYprK8mtZJ— 嵐arashi♥うたライブMV (@arashilivedo_ga) January 27, 2019
衣装は大野智さんのテーマカラー
嵐のコンサートで「UB」を歌った二宮和也さんと相葉雅紀さんの衣装が大野智さんのテーマカラーの青だったんです。
青い服を着て「UB」を歌う、まさに大野智さんに向けてだったのではないのでしょうか。
「UB」の動画はどこで見れる?
「UB」のMVが存在しないので、YouTubeで「UB」のペアダンスの動画を探しました。
こちらは、UBのペアダンスの動画です。
櫻井翔さんのコメントも今回の活動休止の報道があってから見ると、コメントがなんだか深いですね。
ずっと一緒にいるんだなぁ。
大野とも言ってたけど、感動する。
うしろに歴史が見える。
深いですね〜。
まさに今回の活動休止のことをわかった上でのコメントのように感じます。
嵐の楽曲「UB」の作詞者ASILって誰!?
今回、話題となっている「UB」。
作詞者はASILという方なんですが、ASILについてプロフィールなど調べたんですが、そういった情報は一切ありませんでした。
ASILの写真もありませんでした。
ASILは「UB」の作詞を手がけていますが、「UB」意外にも嵐の楽曲で作詞を手がけているものがありましたのでご紹介していきます。
リリース日 |
曲名 |
作詞 |
|
|
2014.10.22 |
Wonderful |
ASIL/MasaFjise/JohnWorld/SQUAEF |
|
|
2015.05.13 |
Dandelion |
ASIL/Macoto56 |
|
|
2015.10.21 |
miyabi-night |
Macoto56/AKJ&ASIL |
|
|
2015.10.21 |
伝えたいこと |
ASIL/s-Tnk |
|
|
2016.5.18 |
I seek |
ASIL |
|
|
2017.10.18 |
UB |
ASIL |
|
|
2017.11.08 |
BORDER |
ASIL |
|
|
2018.07.25 |
Midsummer Night’s Lover |
ASIL |
|
|
2018.10.24 |
君のうた |
ASIL |
たくさん嵐の作詞を手がけてらっしゃいますね。
「I seek」が始めて1人で作詞を手がけているようで、それ以降は「UB」も含めASILが1人で作詞しているようです。
「UB」を作る際に、二宮和也さんと相葉雅紀さんは歌詞の内容に要望を出していたそうです。
もしかすると、この「UB」には2人の想いが込められているのかもしれませんね。
まとめ
今回、話題となっている嵐の楽曲「UB」についてまとめていきました。
歌詞の意味は、大野智さんに向けて作詞されている可能性が高いでしょう。
そう考えて、改めてこの「UB」を聴いてみるとなんだかジーンときます。
嵐の活動休止まで約2年ありますが、皆さんしっかり応援していきましょうね。私も応援していきたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント