FXを始めるには、サーバー会社が不可欠です。
なぜなら、24時間常市場は動き続けていて
常に状況を快適にチェックできる環境でなければいけない。
そのためサーバー会社選びはないがしろにはできません。
「出来ればコストがお得で、いつでもサクサク動いて、サポートもしっかりしている会社はないかな?」
誰だって考える事は一緒です!
実はオススメな会社があるんです。
それは、長年の実績でユーザーに信頼度の高いレンタルサーバーablenet vps。
この記事では、ablenet vpsのサービスについて分かりやすく解説します。
ablenet vps とは
まずはablenet vpsの特徴を並べてみました。
・数多く存在するサーバー会社のなかでも継続20年のサービス実績
・Windowsデスクトップを利用できて、面倒な設定をしなくても利用できる
・全プランがSSDになっていて高速処理が可能
・月額が458円から利用できてデータ転送量が無制限
・プランの変更もスムーズ
そう! まさに早くて安くて簡単なんです。
ablenet vps 使い方
ablenet vpsは最大10日間のお試し期間が可能です。
その期間に充分に使い心地をチェックできるので安心です。
本契約への流れも試用期間の状態からスムーズに移行できて2度手間がありません。
プランのコースには「WINプラン」「VPSプラン」の2つがあります。
「WINプランは」最初からウインドウズがインストールされていて、大まかな設定が有効になっているため、通常だと初期の作業はほとんど不要です。
最初からウインドウズが使える状態なので
すぐに自動売買トレードに必要なMT4などのツールがダウンロードでき、
PCの電源を切っても自動売買トレードを行うことが可能です。
一方「VPSプラン」は「WINプラン」より料金は安くなりますが、独自にOSをインストールする手間が必要になります。
どちらのコースもOSをインストールしているので、外出先でもAndroidやiPhoneなどのスマートフォンからも気軽に利用できます。
※ただし、ablenet vpsでは電話によるサポートと自動バックアップサービスがないので、この点だけは、注意しないといけません。
ablenet vps 設定
ablenet vps の設定はいたって簡単です。
「はじめての方」のボタンから入ってプランの決定
・VPSプラン(必要に応じたプラン、リソースが選べる)
・仮想デスクトッププラン(面倒な設定なしでWindowsデスクトップ利用できる)
どちらかを選んで、あとは必要なコースを選択
↓
簡単な個人情報を入力すれば基本の申し込みは完了
↓
利用目的に合わせてOSを選択し、インストールと設定
基本仕様はこれだけです。
・管理者が複数いる場合など他に追加する場合は
必要に応じてVPS管理ユーザーの設定
・セキュリティの必要に応じて安全サーバー側で公開鍵を作成したり
不正アクセスや盗聴などの危険性を防ぐ為に接続できる端末を制限する
といった設定も可能です。
ablenet vps 評判
次にablenet vpsの評判を調べてみました。
・全体的に動作が軽くて料金も最安水準
・サポートは電話対応がなくメールだけだがは返信が早くて充実している。
・非常に安定しており速度も不満なし。
他社と比べて料金が安く、動きが早くて安定していると評判は上々でした。
ablenet vpsのサービスに十分満足していると言う声も多く見られます。
ablenet vps スマホ
テクニカル分析が豊富なアプリが注目され、最近のFX会社はアプリ開発にも力を入れるようになりました。
もちろんablenet vpsもその中の一つです。
アプリの進化によって、スマートフォンだけでFXの取引きが出来るようになってきました。
なかにはスマートフォンのほうが、操作が簡単で使いやすいという人るほどです。
この先、ますますFXの取引きが活発になっていきそうですね。
まとめ
トレーダーから根強い信頼を受けている人気のablenet vpsについて、簡単に解説してみました。
・最大10日間のお試し期間
・面倒な設定をしなくても利用できる
・高速処理が可能
・コスト面がお得で、データ転送量無制限
・スマホでも取引きが可能
使いやすさとコストの面でトレーダーから長年指示を受けて
継続され続けているablenet vps。
サービス面でのトラブルもほとんどなく
vpsに迷っている方には自信を持っておススメします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント