2023年10月18日のX(旧Twitter)で、話題になっていた介護職賃上げで月6000円がキーワードに上がってましたので、まとめました。
やはり、介護職が大変なのは昔からわかってましたが、改めていろんな意見があるんだと痛感しました。

「月6000円でも、上がらないよりマシ。」
「安すぎる」



「キッシーは何もわかってない。現場出ろ!」
様々な声が上がってます。
では、みなさんの意見を見てきましょう!
【月6000円】介護職賃上げのX(旧Twitter)の声
【人材流出抑止へ】介護職"月6千円賃上げ案"で最終調整、来年2月の実施目指す 政府https://t.co/8UVe3X0wgx
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 17, 2023
今年の春闘では全産業平均で3.6%の賃上げがあった一方、介護や医療では1%台に留まった。別業種への人材の流出も起き、深刻な労働力不足を止めるためにも緊急の処遇改善策が必要と判断した。 pic.twitter.com/GZMdB3cn8T
介護職、月6千円賃上げ案で最終調整 政府経済対策、人材流出抑止へ https://t.co/VCxn6YNK68
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) October 18, 2023
いらない補助金をすべて廃止して、介護職に年収120万円以上を上乗せへ。
— コッホ曲線 (@ylwdplq0x) October 18, 2023
6000円では無意味。
3Kはピンハネ禁止(ピンハネ厳罰化を法整備)して介護職の現場労働者に金が入る仕組みへ。
「きつい」「きたない」「きけん」だから労働対価が高い正しい労働条件に戻すこと。
やれ
個人的には今の5万以上は
— エス (@bluegiant628) October 18, 2023
上げてもいいとは思う
それくらい介護は大変
これからのより高齢化社会に向けて
でも少しでも上がるならいいと思う
6000円で人材流出は止められないと思うが。
— 自由に使える読書感想文管理人(学校提出に限りパクリ・コピペもOK!) (@13104_8376) October 18, 2023
???「介護職月6千円賃上げ😤」
— Docmille(どくみる) (@DocmilleMusic) October 17, 2023
😩「バカヤロウ、桁一つ足りてないだろ」 pic.twitter.com/LnEuLvLlsa
月6000円😱
— カレ子@SUN (@y0776366947) October 18, 2023
60000円でもいいくらいじゃない😑
せめて30000円アップしてあげて💦
国民の意見と政権のやってやった感があり、なかなか国民の満足度は得られてません。
介護職はこれから更に高齢化社会が進んで大変だし、もっとどうにかしてほしいものです。
月6000円ではどうにもなりません。
政府経済対策とはなんなんだろう?疑問でしかない。
人材流出抑止できるわけないですって声が沢山ありました。
政府と国民の距離はドンドン離れてる。
だから、国民の声が政府はわからない。
今後、日本はどうなんだろう?不安になる内容でした。
コメント