さあ、FXを始めよう。
そうなると、国内FXから海外FXまで、無数の運営会社の中から、どこの運営会社で口座の開設をするべきか迷うところです。
そこで、今回は海外トレーダーの間で人気の高い「Hotforex」について徹底解剖しちゃいます!
Hotforex良い評判&良くない評判
Hotforex(ホットフォレックス)は2010年に設立された海外FX会社。
取り扱い銘柄が多いことや高レバレッジの取引を行えるなど総合力の高さで、特に海外トレーダーに人気の高い海外FX会社です。
実際、2019年「 アジア・ベストFXブローカー賞」受賞など受賞歴多数。
トレーダーだけでなく、業界からも評価が高い海外FX運営会社と言えるでしょう。
一時、日本から撤退していたこともあって、日本での人気はこれからといったところですが、何故海外トレーダーから大人気なのか、それを探っていきたいと思います。
出金拒否もほとんどなく、トラブルの少なさが世界的に評価されています。
2、選択肢の多さ
銘柄や口座種類や、バレッジの幅(最大1000倍!)など、多くの選択肢が用意されており、初心者からベテランまで、幅広いニーズを満たしてくれます。
3、高い安全性
追証(追加証拠金)無しのため、借金を負うリスク無し。
4、豊富なボーナス
口座開設の時や入金時にボーナスを受け取れたり、キャッシュバックを受けられます。
いかがです?
海外トレーダーに人気があるのも頷けるスペックでしょう。
そして、あまりよくない評判も…
2、公式サイトのすべてが日本語化されていない
英語のままのところが結構あるので、英語が得意じゃないと難しい部分も…
まさに海外FXの宿命ですね…
初めての海外FXで口座を持つ…というか、英語があまり得意ではい場合には少々勇気がいりますが、日本語のサポート自体はしっかりしているとの評判もありますので、Hotforexに口座を持っておく、というのは良い選択だと言えそうです。
Hotforexのスプレッドは?
スプレッドについて詳しくはこちら
よく、Hotforexのスプレッドは狭いと言われています。
米ドル/円で比べてみると以下の通り。
Hotforex | 1.7pips |
S社(国内FX) | 0.9pips |
X社(海外FX) | 1.6pips |
…あれ?
むしろ高いですよね。
ですが、ここで耳より情報なのですが、各種キャンペーンを利用することで、スプレッドを抑えることが出来るのが、Hotforexの強みです。
口座種類やキャンペーンを上手に活用すれば、米ドル/円→0.8pipsなんてスプレッドでの取引も可能。
まさに腕の見せ所なのです。
Hotforexのレバレッジは?
レバレッジについて詳しくはこちら
国内FXでは上限25倍までと決められています。(今後はさらに下がるとの予測もあります)
Hotforexではなんと最高1000倍!
ただ、口座種類によってレバレッジの上限が違うので注意が必要です。
レバレッジ上限 | 補足説明 | |
マイクロ口座 | 1000 | 初心者向け |
プレミアム口座 | 500 | 経験者向け |
ZERO口座 | 500 | 取引コスト低(*各種ボーナス対象外) |
AUTO口座 | 500 | 自動取引可能 |
個人向けの口座は上記の4つ。
ご覧の通り、1000倍のレバレッジでの取引をしたいと思ったら、マイクロ口座一択です。
最低入金額も$5~と低く、迷ったらマイクロ口座で開設するのがオススメです。
Hotforex両建てのルール
両建てとは→売りポジションと買いポジションを同時に保有すること。
何のために?
色々な活用方法があるのですが、よくあるのは、今日明日など短期的には下がりそうだけど、来月とか長期的には上がりそうだぞ、という予測が立つ時、売り買い両方のポジションを保有しておくことで、確実に利益を確保できます。
Hotforexではこの両建ては特に禁止されていません。
ただ、禁止事項がありまして…
これはHotforex内の口座間、他業者間での両建てともに禁止
自動取引にしていたら、意図せずに両建てになっていたということもあり得るので、複数の運営を利用する場合は、その点にも注意が必要です。
これらの不正に対しては、口座凍結などの厳しいペナルティがあります。
取引はフェアに。なんだかんだ言ってもそれが一番大事です。
コピーアカウントで確実に稼ぐ
Hotforexでは、腕利きトレーダーをフォローすることで、その人のトレードをコピーすることができます。
・フォローしたトレーダーに対して手数料発生
・損益が出た時は手数料はなし
・フォローできるのは3人、3口座まで
初心者で右も左も分からないとか、忙しくてトレードに十分な時間をかけられない場合には、ぜひ活用したい方法です。
Hotforexの取引時間は?
取引時間外では取引ができません。
そうなると決済ができず、狙った利益を得られないばかりか、大損してしまうリスクさえあります。
Hotforexでは、「サーバー時間」である月曜~金曜日まで24時間取引が可能です。
日本時間の月曜日 AM7:00:51~土曜日 AM6:59
冬時間(上記時間以外)
日本時間の月曜日 AM7:00:51~土曜日 AM5:59
尚、クリスマスなど世界的な祝祭日には取引時間が変更になるので注意!
取引時間について変更がある時はHotforexからメール等で通知がありますので、絶対見逃さないようにしてください。
「GMT」とは?
グリニッジ標準時間の略で、国際的な基準になる時間です。
ちなみに日本時間との時差は九時間進んでいて、GMT+9と表記します。
アプリではじめるHotforex
FXの取引を実際に行うには、アプリの力を借りるのが一番。
Hotforexでは公式アプリが用意されています。
公式サイトからダウンロード可能です→こちら
また、公式サイトの「プラットフォーム」から、各種ツールがダウンロードできるので、必要に応じて活用することで快適な取引が可能です。
まとめ
海外トレーダーに人気の「Hotforex」についてのまとめでした。
良い→広い選択肢と安全性
悪い→日本円非対応
2、Hotforexのスプレッド
キャンペーン利用で低スプレッドで取引可能
3、Hotforexのレバレッジ
マイクロ口座なら最高1000倍
4、Hotforexの両建てルール
Hotforexではルール上OK。
ただし、複数口座にまたがっての両建ては禁止
5、コピーアカウントで確実に稼ぐ
優秀なトレーダーのトレードをコピーしての運用が可能
6、Hotforexの取引時間は?
夏時間(3月最終日曜日~10月最終日曜日)
日本時間の月曜日 AM7:00:51~土曜日 AM6:59
冬時間(上記時間以外)
日本時間の月曜日 AM7:00:51~土曜日
7、アプリではじめるHotforex
公式サイトから各種ツールの無料ダウンロード可能
海外トレーダーに圧倒的人気と信頼を得ているHotforex。
その人気の理由が少しでもお分かりいただけたでしょうか。
「海外トレーダー人気No.1「Hotforex」で口座開設マニュアル完全版その2」では、さらに詳しくHotforexについてご説明いたします。
是非お付き合い下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント