今回紹介するのは、パソコン不要!スマホ一台で全て完結する副業案件「完全裁量MAMのProTraders」です!
第一弾の完全裁量PAMMが好評だったため、第二弾もリリースされることになりました◎
MAM業界でも高月利の10%~20%を実現したProTraders。
ドローダウンも10~20%とリスク管理もしっかりされています。
MAMを使うデメリット・メリットも含めて完全裁量MAMのProTradersについて紹介していきます。
では早速MAMについて紹介!
Contents
MAMとは?

MAMとは、Multi Account Managerの略で、トレーダーに資金を運用してもらう仕組みの事です。
同じようにトレーダーに資金を運用してもらう仕組みとしてPAMMもあります。
PAMMとMAMの大きな違いとしては、PAMMはトレード手法やトレード履歴は明かさず、利益・損失の結果しか知れないという点です。
MAMは取引手法だけでなく、保有ポジション、トレードの過程まで知る事ができます。
MAMでは、トレーダーが出した利益の一部を報酬として支払います。
損失を出した場合トレーダーへの報酬は無しになるため、お互いがWIN-WINの関係になります。
そのため不正などは発生することはありません。
PAMMについてもっと知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください◎
完全裁量MAMProTradersの基本情報

まずは、完全裁量MAM・ProTradersの基本情報を紹介していきます。
想定月利 | 10%~20% |
---|---|
参加費用 | 無料 |
成功報酬 | 30% |
最低証拠金 | 20万円~ |
証券会社 | TradeView |
レバレッジ | 500倍(レバレッジ規制なし) |
取引通貨 | XAU/USD(Gold) EUR/USD GBP系 (チャンスがある通貨を含む全通貨ペア) |
ProTradersは業界随一の高月利10%~20%の実現に成功しています◎
取引通貨は、取引量の多い通貨ペア全般(EURUSD、USDJPYなど)に加え、ポンド系、ゴールド、仮想通貨などのトレードに対応しています。
ProTradersの特徴

完全裁量MAM・ProTradersの特徴としては、攻撃的ながらも安定したトレードをしていくことろです。
トレードスタイルとしては、相場ボラティリティやその時期特有の変動によりトレードスタイルを変化させていきます。
基本的には保有時間が6時間〜7時間が目安のスキャルピングトレードです。
得意通貨ペアはXAU/USD(Gold)をメインに、EUR/USD、GBP/USDなどを軸にチャンスと判断した通貨ペアで利益の確保を行っていきます。
スキャルピングトレーダーとは?
- 数秒や数分単位の短期間での売買を繰り返す
- 小さな利益を積み重ねていくFXの手法
完全裁量MAM・ProTradersの手数料は30%

完全裁量MAM・ProTradersではハイウォーター・マーク方式を採用しています。
ハイウォーター・マーク方式とは、資金を運用しているトレーダーや運営側に利益の一部を手数料として支払うことです。
手数料の相場は10~30%になっています。
トレーダーが出した利益に対して30%の報酬を支払う形になります。
もし利益が出なかった場合は、支払いの必要はありません。
リスクリワードの管理徹底

完全裁量MAM・ProTradersでは取引量の多い通貨(EUR/USD、GBP/USD、XAU/USDなど)を利用したスキャルピング型トレードで安定した利益を追求します。
市況に応じて他通貨や利益を大きく取りやすいゴールドを主にすることで、トータルでプラス収支を目指していきます。
リスクリワードとは?
1回の取引における利益と損失を数値化したもの
1回の取引でのリスクに対して、どのくらいの利益を上げているか知る事ができる
リスクリワード損切りに関して

ProTradersでは、利確は20~30pipsを目安に行います。
強いトレンドが出た場合は80~100pipsまで保持する場合があります。
ドローダウンは10~20%を目安に運用を行います。
ドローダウンが増えた場合、損切を視野に入れますが、トレンドが回復基調であったり、リカバリーできる場合は保持しつつ柔軟に対応していきます。
トレーダー情報

続いては完全裁量MAM・ProTradersのトレーダーを紹介していきます。
MAMを利用する際、一番大切なのがトレーダーについて知ることです。
特にトレードスタイルや実績などを知っておくことが大切です◎
ProTradersトレーダーの情報はこちら!
- 得意通貨ペアはEUR/USD、GBP/USD、XAU/USD
- FXトレード歴 7年
- スキャルピングトレードを得意とする
相場ボラティリティやその時期特有の変動によりスタイルを変化させ、攻撃的ながらも安定なトレードが魅力です。
社会人トレーダーとして活動しながら独自の投資スタイルを構築し、その後専業トレーダーとなっています。
そのトレードの安定性や独自の手法が評価され、数々のファンドからオファーを受け個人トレーダーと兼業でファンドトレーダーとしても活動をしている方です。
利確・損切ラインを常に意識したトレードを行い過去、どのようなトレードで勝ってきたか・負けてきたかを分析し、独自の勝ちパターンを発見し、手法を確立しています。
トレーダー取引履歴
今から紹介するのは完全裁量MAM・ProTradersのトレーダーが1億円運用での取引した結果です。
11月の実績
月利:6.9%

12月の実績
月利:5.5%

1月の実績
月利:15%

2月の実績
月利:14%

トレーダーに関する情報は提供していないシステムもあるので、しっかりトレーダーに関する情報を確認するのが大切。
完全裁量MAM・ProTradersでは、トレーダーの情報だけでなく、取引実績もしっかり公表しているので信頼度も高いですね◎
完全裁量MAM・ProTradersの出金について
全額出金に関しては、月初3日間を全額出金期間とします。
※その時点で抱えている含み損、または含み益は確定損益として自動で利確されます。
有効証拠金50%未満、利益のみのご出金の申請は上記期間以外でも可能です。
対象期間以外での全額出金へは対応できかねますので、利益分や有効証拠金50%未満での
ご申請をお願いしています。
MAMのメリット・デメリット

続いては、MAMのメリットとデメリットを紹介していきます。
完全裁量MAM・ProTradersの利用を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください◎
MAMとは、トレーダーに資金を運用してもらう仕組みです。
MAMのデメリット

まずは、MAMでのデメリットを紹介します。
- ロックアップ期間があり出金が自由にできない
- トレーダーが毎回勝つとは限らない
MAMの運用方法では、1ヵ月ほどのロックアップ期間というものが設けられます。
ProTradersの全額出金に関しては、月初3日間を全額出金期間として設けています。
この期間には出金することができないので、損失が出てる場合は資金が減っていくのを見ている事しかできません。
完全裁量MAM・ProTradersでは有効証拠金50%未満、利益のみの出金の申請はロックアップ期間でも対応してもらえます◎
もう一つのデメリットとしてトレーダーが毎回勝つとは限りません。
そのためしっかりと信頼できるトレーダーを選ぶ必要があります。
MAMのメリット

MAMを使う上でのメリットは、以下の2つがあげられます。
- 透明度が高い
- トレードの勉強になる
MAMでは、トレーダーが行う取引手法、保有ポジション、トレードの過程、ポジション状況、残高、含み損&含み益、証拠金維持率など、全て把握ができます。
どのように資金が運用されているのかしっかり知ることができるのは、透明度が高くていいですよね。
さらにその取引の様子を見ているだけでも勉強になります。
FXの経験や知識がない初心者の方でも安心して利用できますね◎
第一弾の完全裁量PAMMとの違い

今回の第二弾企画の前に好評だった、第一弾完全裁量PAMMとの違いを紹介します。
分かりやすく表にするとこんな感じです!
完全裁量PAMM | 完全裁量MAM・ProTraders | |
---|---|---|
トレードスタイル | EUR/USDをメインとした スキャルピング |
スキャルピング |
想定月利 | 10~20% | 10%~20% |
参加費用 | 無料 | 無料 |
成功報酬 | 30% | 30% |
証券会社 | FX Beyond | TradeView |
レバレッジ | 500倍 (レバレッジ規制はなし) |
500倍 (レバレッジ規制なし) |
取引通貨 | EUR/USDメイン 他通貨も状況により加えることができる |
XAU/USD(Gold) EUR/USD、GBP系 (チャンスがある通貨を含む全通貨ペア) |
最低証拠金 | 1万円~ | 20万円~ |
基本的に大きな違いはありませんが、完全裁量PAMMの方が最低証拠金が少なく始めやすいです。
初心者の方や、大きな資金を使うのは少し不安という方は完全裁量PAMMもおすすめです◎
完全裁量PAMMに関する情報はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回は新しくリリースされた、第二弾の完全裁量MAM・ProTradersについて紹介しました。
とても好評だった完全裁量PAMMに続き、ProTradersもかなり期待が大きいです!
業界最高月利でありながら、ドローダウンは10~20%を目安とリスクも抑えた完全裁量MAM・ProTraders。
複利運用では、100万円が最大800万円にまで増やすことができますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
興味があるかたは、
【ProTraders】とメッセージください↓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
もし、
アナタの本業が労働時間12時間以上でブラック企業で休みも少ない………
ボーナスがない………
ただ、時間はあまりなくても副業で本気で稼ぎたい!!のであれば、私と同じ副業を1度試してみるのも良いと思います。
副業を長年にわたり、せどりやっても、アフィリエイトやってもたいした稼げなかった私が稼げるようになったのもFX自動売買ツールに出会えたおかげだからです。
きっとお金と時間に困っている人が私と同じ思いをしていると思います。
ちょっとでも同じような思いをしている副業頑張ってるパパさんやママさん、
床屋さん、美容師さんの助けになれば良いと心からおもって行動をしてともにチョットでも子供との時間や、お金に困らずちょいリッチくらいにはなれたらいいんじゃないと♪
もし、
今の現状を脱出したいとか、副業やってても中々、成果出てないって人には私はオススメしたいです。
興味があれば、一休のメルマガ登録お願いします。
【ブログ読者限定特典10個つき】
メルマガ登録をして頂いた方には、FXの自動売買ツールも無料でプレゼント中!!
・スタートダッシュ資金マニュアル
・超節税マニュアル
・日給1万円稼ぐマニュアル
・仮想通貨付き20万稼ぐマニュアル
・最先端の情報を共有し切磋琢磨する成長型投資コミュニティ
LINEではお得な情報のお届けや、質問に対しての個別のお返事など様々なことを提供してます。
ご質問等あればお気軽にご連絡ください!
こんな悩みないですか?
・副業で稼ぎたい
・子供との時間が欲しい
・もっとお小遣いがほしい
・シンプルにお金が欲しい
こんな悩みがある人は一休に相談してくださいね。
副業歴3年1ヶ月の期間でたくさんの副業で失敗してきたんで、良いアドバイスができると思います。
副業に関する質問やお悩みも気軽にどうぞ⇩
