こんにちは!GSD(グスド)です!カッコの呼び方はYouTube配信で棒読みちゃんがジーエスディーと読まず、何故かグスド(笑)
12月16日〜12月20日と収支と反省−8,847円
オールレッド!赤!赤!赤!大敗です。FOMCと日銀で死にました(´;ω;`)
動きについていけないし、握って損切しなかった。パッとやってパッと切る!
結論、基本的に防御力上げて、エントリーの厳選だと思いました!
トレアイ今週の成績
https://www.trade-island.jp/users/18458
YouTubeは1ヶ月記念です。
チャンネル登録者数58
先週より14名増えました!ご覧いただきありがとうございます!
はすさん、ゆーじろーさんの配信いってコメントして、終わったら50人超えました!
お二人は面白いうえに、どちらも勝ちトレーダーで尊敬してます!
【FXライブ配信】スキャルピング秒スキャGSD1ヶ月記念
DMMFXで1枚でデビューできたのに、自分が下手くそなのと証拠金が少なすぎた。
それなのに、FOMCと日銀の日でデビューするにはよくなかった。反省とDMMFXが1枚が最低証拠金とわかってなかった。0.1枚とかでできるんだろうと勝手に思ってた。
FX秒スキャの反省

全トレード数: 391件
勝率:42.97%
ペイオフレシオ:
- 平均利益 = 16.87円
- 平均損失 = 21.88円
- ペイオフレシオ = 0.77
利益の平均秒数: 27秒
損失の平均秒数: 25秒

12月16日-200円

12/16収支 -200円 50回
ルールは何のためにあるんですか?破るためにあるんだ!30〜40回を基準に厳選する!!って、決めたのに初日から破る悪行。ルール違反。プラスに考えれば途中でカウントを忘れてトレードに集中できた。ただ、マジで勝ちたいからやめなきゃ!厳選。厳選。厳選。損切り。損切り
12月17日-1037円

12/17収支 -1037円 新しい口座で撃ちすぎました。派手にやらかした!ただノアさんの配信にお邪魔してワチャワチャしながらトレードめっちゃ楽しかった!これで勝てるようになったら最高だ
やらかした分、使い方がわかったので明日は厳選is厳選で気を引き締めていきます!ありがとうございました
12月18日-2330円

FOMCはボロ雑巾。ボッコボッコにやられた泣
速い動きについていけない。握って利確できない。損切りできない。全部ダメ。
勝ってる人は勢いに乗って細かく取っていく!
12月19日-5043円

12/19収支 -5043円 FOMCと日銀でガチャガチャやり過ぎ。 以上。 D社は撃ってないので、お金を稼いで入金してから出し直します。 また、G社かH社にお世話になって最低ロットで勝てるまで修行します!FXしかないので、やめられません!

自戒。恥ずかしいトレードを晒す!日銀で散った下手くそトレーダーの末路。114回。0.1ロット。100枚で撃ってたらと思うとゾッとする。Dは、FOMC1枚で撃ってたのは、-3590円。証拠金以上て打ち止め。祭りだからってガチャガチャやり過ぎ。
12月20日-237円

今週オール赤で引退。全く勝てない。
分析と改善点
現状評価
- 勝率: 42.97%は50%を下回っており、エントリー精度の向上が必要。
- ペイオフレシオ: 0.77は1を大きく下回っており、平均損失が利益を大きく上回っています。
- 収支バランス: 損失が利益を上回り、トータルで期待値がマイナスに傾いています。
改善ポイント
- 勝率を50%以上に改善する
- トレード条件の精査: 勝率が高くなるトレンド相場や重要なチャートパターン(ブレイクアウト、トレンドフォローなど)を狙う。
- 不要なトレード(エントリー条件が曖昧な場合)を避け、トレードの質を高める。
- ペイオフレシオの改善(損失を小さく、利益を伸ばす)
- 利益の伸ばし方:
- 利確ポイントを少し遠めに設定し、リスクリワード比を最低でも1.5:1以上に設定する。
- トレイリングストップを活用し、トレンドが伸びる場面で利益を追求。
- 損失を減らす工夫:
- ストップロス(損切りライン)を厳格に設定し、損失を早く確定する。
- 負けトレード(平均25秒)が利益トレード(27秒)に比べて短い点を活用し、無駄なトレードを削減。
- 利益の伸ばし方:
- 心理面の管理:
- 損失を恐れず、トレードルールに従って機械的に対応する。
結論
現状では、勝率とペイオフレシオの両方が低いため、トータル収支をプラスにするには改善が必要です。具体的には:
- 勝率を50%以上に引き上げる
- ペイオフレシオを1.2以上に改善する
これを達成することで、安定的にプラス収益を得られるトレード戦略に近づけます。
トレード回数多くて負けてるなら一生絶対に勝てない!って、言われてからトレード回数は減った。
しかし、負けている。これに対しての答え。
それは、トレード回数を減らすことはただシンプルに撃たなきゃいいだけのこと。
だから、勝てないのは内容が悪い。
じゃ、内容が悪いって何のことか?
エントリーなのか、損切りなのか、利確なのか、時間なのか。
1番はエントリーで、エントリーが良ければ、すぐに利益乗る。それと同時に反対にいけば損切りしたらいい。
利確は正解ないと思う。時間も大事ボラがないときにやれば永遠に負けることできる。
良いアドバイスとかもらっても、自分がトレードに素直に反映できなきゃ何にもならない。
どこまでいっても投資は自己責任。
自分を捨てて、勝ってる人の言ってることを理解し、実践する。シンプルなこと。
負けてるってことは、できてない。
エントリーの厳選は、形と勢いと時間で来週は絶対に勝つ!!
自分の得意な形まで待つ。
指標が苦手じゃなく、勝ってる人はいる。てことは、そこに勝機はある!
教えてもらってできることじゃなく、現場で掴むことだと思う!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
投資は自己責任です!無理なくロット数抑えて、勝てるようになったからロットあげましょう!
まずは、相場で生き残る!それが1番!


