今回は、海外FX証券会社Exness(エクスネス)の口コミや評判について紹介していきます。
2020年に本格的に日本で運営を始めたExness(エクスネス)。
日本人のユーザーも増え注目度も高まっています。
Exness(エクスネス)の利用を考えている方も多いのでは?
今回の記事は、
「Exness(エクスネス)を使いたいけど評判が気になる。」
「Exness(エクスネス)のリアルな口コミや評判が知りたい!」
という方におすすめな記事です。
結論から言えば、Exness(エクスネス)の評判は賛否が分かれており、利用者の体験によって異なります。
一部のトレーダーは、レバレッジ無制限やロスカットレベル、迅速な出金手続きなどのメリットを評価しています。
しかし、一部の評判では、レバレッジ制限が厳しいとの指摘や、日本語サポートの対応が遅いなどの対処が挙げられています。
トレーダーの評価は個々のニーズや経験によって異なるため、Exnessを利用する際には検討することが重要です。
では、Exness(エクスネス)の評判や口コミを見ていきましょう!
\\本業以外でラクに稼いでごめん//
\\副業でまだ3万円稼げてないの?//

Exness(エクスネス)口コミ・評判は?

ここではExness(エクスネス)を利用するメリット・デメリットを実際の評判を参考にしながら紹介していきます。
まずはExness(エクスネス)の悪い口コミ・評判です。
悪い口コミ

実際にTwitter上ではExness(エクスネス)に関して以下のような口コミが見つかりました。
出金が遅い・出金できるか不安
出金が遅いというような口コミが何件かありましたが、出金の速度は現在解決しているようです。
本当に出金できるか不安という声も見られます。
エクスネスって出金のしかためんどくさくね?
なんかヤダ— ミケネコのS (@Mike_Neko_FX) May 4, 2022
エクスネスのデビッド4/20日くらいに出金してるけどいまだに着金しないのは一ヶ月以上かかるやつ?最長で一ヶ月くらいかかるんでしたっけ?かかりすぎで泣く
— やっぱりハイレバしちゃう咲たん (@syomasaku39) May 6, 2022
エクスネス
行方不明の100万円
チャットで問い合わせした
担当部署に確認してメールしますとの事
すんなり返してくれれば信頼は失わないよ
ゴタゴタするようなら使うのをやめるかも— 5月-340万@たかまる 5/2完詰み (@TAKAMARU73) November 1, 2021
エクスネスのプロ口座のヒストリカルデータダウンロード終わったー♂️♂️♂️
本当に凄い時間かかるな他のこと何にもしてないから
ロー口座のダウンロードは別日にします♂️♂️自分にも出来た達成感
— 〜10年先のトレード〜EAトレーダーライア❤️ (@4IX9AP3DUKJARGH) May 7, 2022
クレジットカードでの入出金ができない
Exness(エクスネス)では現時点で入出金は、bitwalle・STICPay・クレジットカードへの対応になりますが、クレカへの入出金ができないという口コミが多いです。
なかには諦めている方も多数。
銀行口座からの入出金ができないのも、Exness(エクスネス)のデメリットの1つです。
エクスネス2000万利確してからクレカ入金が弾かれるようになったのと、資金移動が完了するまでが5倍以上長くなったの控えめに言ってダルい😢
— もち (@mochi_fx8) April 1, 2022
エクスネスに出金についてサポート受けてます。
1日で回答するとのこと。
多分クレカ側の問題。
最大14営業日って書いてたけどすでに経過してます
— ZenryokuMan (@ZenryokuMan) March 30, 2022
エクスネス、クレカ決済何度やっても拒否られるんだが…
なぜ?
あ、過去に一回だけ成功したことあるけど。
誰か教えてください😭
— ジュリアナ@回遊魚:借金残高580万円 (@aza_qx) March 20, 2022
ボーナスがない
Exness(エクスネス)では口座開設ボーナスなどのボーナスキャンペーンは一般口座向けには行っていません。
スプレッドを狭いことが魅力のExness(エクスネス)なので、ボーナスを活用したい方にもおすすめできません。
インフルエンサーがオススメしてたからエクスネス作ってやってたけど、控えめに言ってゴミじゃね?今のFXGTとゴミ度そうかわらねぇぞ?約定力は低いボーナスもないボーナスないのだから0%維持率なんてあんま意味ねぇしスプは広がる。良いところはスワップフリーてことだけ 逆にそれ以外全部糞
— 社長 (@pipn8888) April 22, 2022
いい口コミ

続いてはExness(エクスネス)の良い口コミを紹介します。
FXGTビットコ以外の普通の通貨ペアでもボリュームによってレバ変わるんかいやっぱエクスネスが一番条件いいかな。最近タイタンよりエクスネスに移行しつつある
逆にエクスネスの良くない部分知りたい。こんな良くない点あるよとか教えてもらえたら嬉しいです— ワンFXフリーランス (@wonderfulfxlife) December 16, 2021
入金、出金のスピード戻ってきてる❗️
1分内でどっちも反映してくれる— コロナやま@FX、仮想通貨、日次100万(1回だけ)、家族に黙って多重債務、会社依存からの自律目指す (@Koroyanen) May 7, 2022
Exness(エクスネス)の無制限レバレッジは最強です。
海外FXではここが一番です。
①ロスカット率が驚異の0%
②レバレッジ無制限(一部条件あり)
③スプレットが狭い。プロ口座ならドル円とユロルの平均スプレッドが0.7pips
。ダウや日経平均やGOLD、更に仮想通貨まで取引可能https://t.co/95kixjEc7e— アキラ雇用統計FXバイナリーオプションで億り人@ドル円、日経平均、ダウ、ナスダック、パウエル議長の王 (@gifuboy2) May 8, 2022
ハイレバ勢に流行りのエクスネス参戦w
スプ狭い、持ち越しスワップなし、レバ無制限w
口座持ってない人いたら↓リンクから参加してみてー!!!https://t.co/EnizVPaDOE— はるなん (@hrn_crypto) May 8, 2022
とりあえずひろって、
エクスネスのゼロスプお試ししてるから、スキャしてみよ
ほんとゼロスプってすげぇ
— Gonshi (@Gonshi_mocha) May 9, 2022
月火水と+7万、+8万、+7万
ボーナス口座ないので初のエクスネス利用
しかもクレカ入金
ゴールドハイレバで速攻10万溶かした😭
けどこのスプレッドめちゃくちゃ良い!— ヨヘイ7@株FXトレーダー (@yk24xx24) April 13, 2022
全体的にExness(エクスネス)の評判はとてもいいです。
良くない点が見つからない!という方もいるほど。
Exness(エクスネス)をメリットをまとめると以下のようになります。
- スプレッドが狭い
- レバレッジ無制限
- ロスカット水準0%
今紹介したメリットについて1つずつ詳しく紹介していきますね◎
スプレッドが狭い
Exness(エクスネス)のドル円で提供されているスプレッドの平均値を見ても、狭い水準になっているのがわかります。
スタンダード口座:1.1pips
ロースプレッド口座:0.7pips+往復7ドル
プロ口座:0.7pips
ロースプレッド口座:0.7pips+往復7ドル
ちなみにスプレッドとは、買値と売値の差であり取引のコストにもなります。
スプレッドが狭い方が、取引コストが低くなるので、投資家にとって有利になります◎
レバレッジ無制限
Exness(エクスネス)最大の魅力と言えるのがこのレバレッジ無制限というサービスです。
最大で21億倍のレバレッジで取引することも可能!
これはすごすぎますよね。。。
しかしレバレッジ無制限が適応されるのは、最大有効証拠金999ドルまでです。
1,000ドルを超えると1,000倍以下のレバレッジに制限されるので注意が必要です。
レバレッジとは?
- 証拠金として預けた資金の何倍もの金額で取引をすること
- 少ない金額で大きな金額の取引ができる
- レバレッジが高いほどハイリスクになる
ロスカット水準0%
Exness(エクスネス)のロスカット水準は0%に設定されています。
ほどんどの証券会社では、レバレッジを効かせた取引を行うと、資金を超える損失が生まれてしまう可能性があるので、強制的に損切りをする強制ロスカットが存在します。
しかしExnessのロスカット水準は0%なので、実質口座残高が0円になるまでポジションを持ち続けることができます。
資金を100%取引に利用することができます◎
Exness(エクスネス)について

2008年に運営開始された海外証券会社Exness(エクスネス)。
2020年には、日本人対象にサポートやサービスを充実させ注目が集まっています。
日本人のユーザー数を着々と伸ばしているのがExness(エクスネス)という証券会社です◎
信頼できる金融ライセンスを保有!
Exness(エクスネス)グループが所有する金融ライセンスは以下の通りです。
海外証券会社の信頼性を知るためにも、金融ライセンスの有無は大切な判断材料!
- セイシェル共和国金融庁(FSA)
- シント・マールテン中央銀行(CBCS)
- 英領バージン諸島金融サービス委員会(FSC)
- 南アフリカ金融業界行為監督機構(FSCA)
- キプロス証券取引委員会(CySEC)
Exness(エクスネス)が所得している金融ライセンスは比較的取得難易度が高い金融ライセンスが多いです。
特にキプロス証券取引委員会(CySEC)は金融ライセンスのなかでも特に取得が難しいと言われています。
Exness(エクスネス)自体信頼できる証券会社と言えるでしょう。
日本人のユーザーも多いExness(エクスネス)、実際に利用しているユーザーの口コミや評判が気になりますよね。
続いてはExness(エクスネス)の悪い評判といい評判を紹介していきたいと思います。
Exness(エクスネス) は出金拒否で出金できない?
外国為替証拠金取引(FX)の世界では、顧客が円滑に出金できることは非常に重要です。
しかし、最近では、一部の取引所が顧客の出金を拒否しているという報告が増えています。
本記事では、その中でも注目されるExness(エクスネス)に焦点を当て、出金拒否の実態とその理由について探究します。
また、顧客のトラブルを最小限に抑えるための対策や、信頼できる取引所の選び方についても解説いたします。
FX取引において顧客が出金できる環境を整えることは、業界の信頼性を高めるために欠かせない課題となっております。
Exness(エクスネス)での出金拒否
Exness(エクスネス)は、国内外で多くのトレーダーに利用されている人気のあるFX取引所です。
しかし、一部のユーザーによる報告によれば、Exness(エクスネス)でも出金拒否のケースが発生しているようです。
具体的な出金拒否の理由は様々ですが、主な原因は次のとおりです。
- KYCプロセスの不備:Exness(エクスネス)では、顧客が取引所に対して個人情報を提供するKYC(知り合いの取引先)プロセスがあります。このプロセスが適切に行われていない場合、出金が拒否される可能性があります。
- 約款違反:Exness(エクスネス)の約款には、特定の条件が記載されています。顧客がこれらの条件に違反した場合、出金が拒否される可能性があります。
- 不十分な入金履歴:Exness(エクスネス)では、入金履歴を確認することで顧客の資金源について調査を行います。もし入金履歴が不十分である場合、出金が拒否される可能性があります。
Exness(エクスネス)で出金拒否される原因
Exness(エクスネス)で出金拒否される原因についてさらに詳しく見ていきましょう。
- KYCプロセスの不備:KYCプロセスは、顧客の身元確認やマネーロンダリングなどを防ぐために非常に重要です。Exness(エクスネス)が適切なKYCプロセスを実施していない場合、出金拒否のリスクが高まります。
- 約款違反:Exness(エクスネス)の約款には、特定の条件が記載されています。顧客がこれらの条件に反して取引を行った場合、出金拒否の可能性があります。約款をよく読み、遵守することが重要です。
- 不正行為の疑い:Exness(エクスネス)では、不正行為やマネーロンダリングなどの疑いがある場合、出金を拒否することがあります。顧客が正当な取引活動をしていることを証明することが重要です。
Exness(エクスネス)の出金に関する注意点
Exness(エクスネス)の出金に関する注意点についてご紹介しましょう。
- KYCプロセスを適切に行う:Exness(エクスネス)で出金を円滑に行うためには、KYCプロセスを正確かつ迅速に行うことが重要です。必要な情報や書類を提供し、身元確認をしっかりと行いましょう。
- 約款を遵守する:Exness(エクスネス)の約款は、顧客と取引所の契約内容を明確に定めるものです。厳守することで、トラブルを回避し出金をスムーズに行うことができます。
- 定期的な入金履歴の確保:Exness(エクスネス)では定期的に入金履歴を提出することが求められます。資金の正当性を証明するため、適切な入金履歴を保持しておきましょう。
信頼できるFX取引所を選ぶことは、安心して取引を行う上で非常に重要です。
Exness(エクスネス)は多くのトレーダーに利用されていますが、出金に関するトラブルが報告されている点にも注意が必要です。
以上の注意点を踏まえ、失敗を防ぎ、良好な取引環境を築きましょう。
Exness(エクスネス)はどんな人におすすめ?

先ほど紹介したExness(エクスネス)の良い点と悪い点を踏まえExness(エクスネス)がどのような人におすすめなのか紹介していきます。
- FXの取引に慣れている方
- スキャルピングをメインで取引する方
FXの取引に慣れている方
Exness(エクスネス)からボーナスは一般口座向けに一切提供されていません。
そのため全て自己資金で取引を行う必要があります。
Exness(エクスネス)はFX自体に慣れている方におすすめです◎
FX初心者の方には少し使いにくい海外証券かもしれません。。。
スキャルピングをメインで取引する方
Exness(エクスネス)のスプレッドは業界内でもかなり狭いです。
短期間での売買を繰り返すスキャルピングは、スプレッドが狭いことが大切な条件です。
そのためスキャルピングをメインで取引する方には、Exness(エクスネス)は非常におすすめです◎
Exness(エクスネス)は本当に信用できる?
今回は、海外証券会社のExness(エクスネス)について紹介していきました。
金融ライセンスもしっかり信頼できるものを保有していますし、口コミもかなり良かった印象です。
2020年に本格的に日本人向けのサービスを充実させているためまだまだ課題はあるようです。
しかしこれからもっとユーザーが増えサービスも充実することが期待できる証券会社です♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
\\本業以外でラクに稼いでごめん//
\\副業でまだ3万円稼げてないの?//

副業に関する質問やお悩みも気軽にどうぞ⇩

コメント