FX初心者がトレードを行おうと思ってもいきなり何をすればいいか分からないことが多いと思います。そこで検索するのはFX業者のホームページや有名トレーダー、SNSなどの情報でしょう。特にツイッターはリアルタイムで情報更新されるのでおすすめしますが、より一層深堀りされた情報を見られるのが「ブログ」です。
どういったタイミングで収益が得られたのか?また損してしまったのか?このような一日の動きを分析した情報が多く載っています。
中には有料ブログもありますが、無料でも有益な情報が記載されているブログも多いので、参考にする価値はあると思いますよ!
\\本業以外でラクに稼いでごめん//
\\副業でまだ3万円稼げてないの?//

ブログを見る目的とは?
FXを題材にしたブログは色々ありますが、初心者の方であれば用語の説明やどの業者がおすすめか?取引の進め方などの指南を記事を見るはずです。
恐らくどのブログにも初心者のために、ある程度の情報を記載しているページがあると思います。それをいかに分かりやすく説明しているかが重要です。
また、ある程度慣れている方であれば今日起きる出来事でどのポジションに動くかなどの予想やブログ運営者の分析などを見て判断することが出来るためです。
有名トレーダーのブログはそういった目的別のページにカテゴライズされていることも多いので、チェックをするに適していると思います。
そういうわけで今回はFX取引を行う方へ参考になる人気のブログをご紹介します。ぜひここで挙げているブログを訪れて、有益な取引を行っていただければ幸いです。
スマホひとつで世界を旅する田畑昇人の公式ブログ

多くのサイトで名前が挙げられているのが田畑昇人(たばたしょうと)さんです。
リンク先< https://shototabata.com/ >
この方はFXトレード歴10年。経歴はあの東大院生です。FXを始めたのは在学中で、最初はすぐに資金が0になってしまったようです。
しかしその悔しさをバネに持ち前の努力で一層勉強にはげみ、なんと9ヶ月で50万円を1000万円まで増やしました。
多くのメディアにも取り上げられる注目のトレーダー
ブログの更新はとても多く、FX初心者の方用のページも用意されています。イラストで手順が説明されいて視覚に訴えてくるので覚えやすいのではないでしょうか?もちろん用語なども解説されており、これから始める方にはうってつけのブログだと思います。
田畑さんはブログだけではなく、書籍も出され10万部を超えるベストセラーに。それが大学在籍中に出版した「東大院生が考えたスマートフォンFX 」です。2作目の「武器としてのFX」も非常に人気で一読する価値はあるでしょう。
また、多くのメディアにも取り上げられており、テレビやネットニュースなど特集が組まれることもあるので目にした方もいらっしゃるはず。
更新も多いので一度は訪れてもらいたいブログです。FXの勉強にはうってつけだと思います。
FXの悩みを解決するためのブログ

続いてご紹介するブログは「FXの悩みを解決するためのブログ」です。
リンク先<https://winfx.jp/>
このブログの運営をされている方は黒田真人さんという方で、元証券マンとのこと。セミナーを開催したり、書籍も出されています。
ではこのブログのどこがおすすめかといいますと、初心者、中級者、そしてFXで利益を出した際の税金についてなどFXでトレードをされるどの段階の方でも見やすいから。見たいページが一目で分かるので、すぐに確認することが出来ます。
初心者、中級者にも情報量が豊富なブログ
ページの内容は例えばFX初心者の方ですと、基礎知識や用語解説などはもちろん1000円からトレードを始めてみようなど実際の指南など、まず何をすればいいか分からない方でもとても見やすく実践に移しやすい作りです。
その他、中級者向けの方向けのチャート確認や節税方法も教えてくれたりしています。
分からないことや忘れてしまったことなどがある場合は、FXの悩みを解決するためのブログで確認してから取引を行うと良いと思います。
羊飼いのFXブログ

続いてはFXトレーダーとして有名な「羊飼い」さんが運営しているこちらのブログをご紹介します。
リンク先<https://kissfx.com/ >
ブログを訪れてまず驚くのがその情報の多さ。
非常に細かいデータなども更新されており、専業トレーダーとしてどんな情報も逃さないという気概が伺えます。
ツイッターも運用されているので、よりリアルタイムな分析を確認されたい方は羊飼いさんをフォローしてみると良いでしょう。
また書籍も数多く出版されています。ブログだけではなく書籍で情報を得るのも大変有意義なので、興味があれば購入を検討してみてください。
FX初心者用のページはちゃんと用意されてある
では羊飼いさんが運営するブログはどうなっているのかというと、先述したとおりFXに関する情報がところ狭しと並んでいるところです。
しかし、「羊飼いFX比較」というリンクをクリックすると初心者用のページも用意されているので安心してください。
そのためまず最初にどの業者を選べばいいのか色々な項目で比較されており、どんなことが強みなのかを分かりやすく説明されています。
一見本格的にトレードをされている方用に更新されていると思いますが、初心者に向けても情報を発信しているので安心して閲覧することが出来るでしょう。
専業トレーダーであり情報が多い
羊飼いさんは専業のFXトレーダーなので、金融に関するニュースを随時更新されています。
今日のポジションや、なぜそう判断したのかなども確認することが出来るので、取引をされる際の参考にすることも出来るブログだと思います。
過去の記事閲覧や、有名アナリストなどの記事など、非常に多くのコンテンツがあるので、取引をより本格的にされたい方にはおすすめ出来るブログです。
元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座

こちらのブログはブログのタイトル通り、元メガバンクの為替ディーラー出身の方が運営しています。
細かなカテゴリに分かれており、FX初心者の方や取引に慣れた方でも有用な情報がたくさん掲載されているのが特徴です。
特に初心者の方は取引を始めるに当たり分からないことが多いと思うのですが、こちらのブログには「FX基礎」という項目があるのでそちらを選ぶことで記事がまとめて読むことが出来ます。
また書籍も出されているので、紙媒体がお好きな方はこちらを読むことでじっくりとFXの勉強ができるでしょう。
FXブログについてのまとめ
FXで取引をし利益を上げていくには、ブログの閲覧も重要な情報源のひとつだと思います。
初心者だけではなく中級者やベテランまで多くの方が活用出来るおすすめの方法です。
特に初心者の方は取引を始めるにあたり不安が大きいと思うので、トレードで成功された方のブログを活用するのはとても有用です。
ここで挙げたブログ以外にも人気のトレーダーが運営しているブログはたくさんありますので、自身に合うブログを見つけてみるのも良いでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\\本業以外でラクに稼いでごめん//
\\副業でまだ3万円稼げてないの?//

コメント