【FX初心者】FXとは?始め方・取引する時間はいつでどんな感じ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

FXとは為替レートの変動により、利益を得ていく金融取引のひとつです。ある国の通貨と通貨(通貨ペア)を選び、両替した際の差によって利益を得ます。

まずは例として通貨ペアで最もポピュラーな米ドルと日本円で説明してみましょう。

1ドルが100円のときに10000円で両替をすると100ドルになります。為替レートは常に変動していますから、1ドルが110円になりました。

そのタイミングで持っているドルを円に両替をすると11000円なので、この時点で決済をすることで1000円の利益を得ることが出来ます。

しかし状況によっては利益を失うこともあるのがFXです。初心者の方はそうしたことも合わせてこれからご紹介していきます。

\\本業以外でラクに稼いでごめん//

\\副業でまだ3万円稼げてないの?//

あわせて読みたい
副業FX自動売買で本業以上稼ぐ無料メルマガ ・投資が初めての方でもオッケー!・FX自動売買をやったことない初心者でもオッケー!副業で月3万は、簡単です♪ なぜなら、一休はFX自動売買を使って稼いでいるから...
目次

FXを始めるには?

FXを始めるにはまず専門の業者か証券会社に登録することが必要です(口座を開くともいいます)。

そして取引をするには解説した口座へ証拠金を預け入れる必要があります。いうなれば担保みたいなものと捉えてみてください。

FXの正式名称は「外国為替証拠金取引」というので、この証拠金で取引を行っていき、利益を増やしていくことを目指していきます。

レバレッジ

FXの大きな特徴がこのレバレッジです。FXを始めようと思う方も聞いたことがある用語だと思います。

簡単に言えば預けた資金の何倍もの金額が取引出来るようになり、最大で25倍までの取引が出来るようになります。

FX口座に5万円預けていたとすると、125万円で取引が出来るということです。

これがFXの魅力で、レバレッジをかけることにより、少ない金額で大きな取引が出来る=多くのリターンを得られることから一躍FXは人気になりました。

しかし反対に大きなレバレッジで取引をすることで、リスクも大きくなってしまうことも頭に入れておく必要があります。

まず初心者の方は焦らずに低いレバレッジから取引してみることをおすすめします。

FXでどうやって利益を得るのか?

FXは為替レートの変動による取引を行い、その際に生じた差がプラスになることで利益となります。

安いときに買って高いときに売ることが基本ですが、反対に通貨を売って買い戻すことでも利益を得ることが出来ます。ロング」と「ショート」とも呼ばれることがあります。

ロングは通貨が安いときに買って高く売ることを。ショートは通貨が高い時に売ることを指しま

初心者の方はロングをして高くなったときに売るといった形で利益を得た方がおすすめですが、取引に慣れてくればショートにも挑戦してみてください。

また、買うだけではなく売ることで利益を得るのはFXだけではなく、株や仮想通貨なども同様です。

<h3>スワップポイント

FXは通貨の金利差によって利益を出すことも出来ます。それが「スワップポイント」です。

分かりやすい例を出すと、人気の組み合わせである円と豪ドル(オーストラリアドル)のペア。日本円は低金利であるのに対し、豪ドルは高金利です。

低金利の円を売り、高金利の豪ドルを買うことでスワップポイントを得ることが出来ます。金利差は小さい額ですが、これを長期運用すれば利益となるのです。

FXで取引できる時間

FXの取引時間ですが、24時間いつでも可能です(ただし土日は除く)。なぜなら、日本の株式市場と違い、世界中にある外国為替市場が取引の場になるため。

早朝でも深夜でも自身の都合のいいタイミングで取引が出来るのが、FXの人気の理由といえるでしょう。

初心者におすすめの通貨ペア

FXではある国の通貨と通貨による為替レートで生じる差によって利益を得ていく取引です。

通貨には円、米ドル、ユーロ、ポンドなどありますが初心者はどの通貨ペアを選べばいいか?簡単に説明をしていきます。

米ドル/

最も取引が多いといわれているのが米ドルと日本円のペアです。スプレッド(手数料みたいなもの)も安く、情報も得やすいので鉄板のペアと言えるでしょう。

少しだけFXの知識はあるけど取引はあまりしたことがないという方は、まず米ドル/円のペアで行うことがおすすめです。

ユーロ/

こちらも米ドル/円と並び人気の通貨ペアです。流動性やスプレッドの安さ、情報の得やすさから初心者にもおすすめといえます。

ただし金利状況によってスワップポイントがマイナスになりやすいため、どちらかというとデイトレード向きな通貨ペアです。

豪ドル/

この通貨ペアはスワップポイントによる長期運用で人気の通貨ペアです。前述の項目でも説明したように、豪ドルは高金利で円が低金利なので、その差で生じる金利を保有することにより利益を増やしていきます。

スプレッドも安く取り扱いやすいので初心者の方にも人気の通貨ペアなので、余裕があてば保持してみても良いでしょう。

FXのリスク

FXでは利益を得られる一方、損をしてしまう場合もあります

特に何度か小額の取引をして利益を得たときに、「自分はもう少しやれるのではないか?」という考えが出てしまいがちです。

取引がうまくいき高揚したタイミングで高いレバレッジを選び、そしてポジションが外れてしまったケースが多いといいます。

こうした失敗では利益を一度で失うこともザラです。それならばまだマシな方で、預けたお金がマイナスになってしまうケースも考えなければなりません。

FXは一日で動く値段の限度が無いので、損益が想定以上に発生する可能性もあります。

高レバレッジで取引できるのがFXの魅力ですが、大きく損をして泣きを見るのもまたFXです。

堅実な取引をし、リスクを最小限に抑えられるようにする自制も必要だと思います。

大きなリスクを避けるロスカットと損切り

ただしFXには大きな損を抑える制度があります。それが「ロスカット」です。恐らく聞いたことがある方も多い単語だと思います。

ロスカットにより何が起きるのかというと必要証拠金を割り込んでしまった場合、自動的に業者によって強制決済されるのです。

マイナスなイメージを持つ方も多いと思いますが、ロスカットが行われることで逆に損失を防ぐことになります。

FX業者によって100%以下になった場合、80%以下になった場合など様々な条件で発動します。これは各業者の規定にも記載されているので確認をしておきましょう。

業者によるものではなく自身でマイナスになる前、あるいは軽微なマイナスで決済をすることを「損切り」といいます。

誰しもこの状況が過ぎればすぐにポジションは戻ると思いがちですが、市場はそこまで甘くありません。いつまでも動きが変わらなかった場合、大きく損をしてしまいます。

そのため損切りは勇気のいる決断ですが、これが出来るようになれば資産を守ることができ、再び利益を増やしていく近道なのです。

FX初心者についてのまとめ

FXのまとめ

FXは難しいイメージがあり、興味はあるけどなかなか始めることが出来ないという方が多いでしょう。

しかしいきなり高額から始めるのではなく少額から始めれば、マイナスになったとしてもそこまで損は生じません。

また、取引に慣れてきたときマイナスになる場面も出てくると思いますが、ロスカットという仕組みもあるので大幅な損をすることはかなり少ないです。

そして短い間に値が動く通貨ペア(米ドル/円、ユーロ/円など)は、長い間保持せずに決済がしやすいので、初心者の方でもFXの入りとしておすすめ出来ます。

FX業者によってはデモトレードも出来ますし、情報を発信するブログやFX業者のサイトなどを見て知識を蓄えてから、取引を開始してみてもいいと思います。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

\\本業以外でラクに稼いでごめん//

\\副業でまだ3万円稼げてないの?//

あわせて読みたい
副業FX自動売買で本業以上稼ぐ無料メルマガ ・投資が初めての方でもオッケー!・FX自動売買をやったことない初心者でもオッケー!副業で月3万は、簡単です♪ なぜなら、一休はFX自動売買を使って稼いでいるから...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、一休です!

私は福島県郡山市出身、現在は埼玉県在住の39歳。
妻と5歳の男の子の3人家族です。
毎日笑いが絶えない日々を、穏やかにHAPPYに過ごしております♪

本業は床屋で、なんやかんや20年くらいやっています。

副業ではFX自動売買で本業以上に稼げるようになってます!!

コメント

コメントする

目次