歳を重ねると誰でも髪の毛のことを気にしますよね。
若いころには自分には無縁と思っていたのが気づいたら薄毛になっていたりハゲてきたりして、どうしようか悩みますよね。
しかしながら、悩んでいても髪の毛は生えてこないのでTVに出ている有名人を参考にしてはどうでしょうか。
彼らは薄毛やハゲていても堂々と男らしく生きていますよね。
中には丸坊主にしている有名人がいますがなぜか坊主頭が似合っていてカッコいいですよね。
ハゲていて有名なハリウッド俳優は?

そんなカッコいい有名人でも、ハリウッドスターは貫禄がありますよね。
薄毛だろうがハゲていようが坊主頭、いえ、スキンヘッドでもカッコいいですよね。
そんないけているハリウッド俳優さんをご紹介したいと思います。
ブルース・ウィリス
出身地:西ドイツ・ラインラント=プファルツ州
生年月日:1955年3月19日
出演作品
ダイ・ハード:ジョン・マクレーン役(1988年)
12モンキーズ:ジェームズ・コール役(1996年)
フィフス・エレメント:コーベン・ダラス役(1997年)
アルマゲドン:ハリー・スタンパー役(1998年)
エクスペンダブルズ:チャーチ役(2010年)
スキンヘッドが似合っているハリウッド俳優の一人ですよね。
髪の毛がなくてもその渋い顔が男らしいですよね。
ジェイソン・ステイサム
出身地: イングランド・ダービーシャー
生年月日:1967年7月26日
出演作品
ザ・ワン:ファンチ役(2002年)
トランスポーター:フランク・マーティン役(2003年)
アドレナリン:シェブ・チェリオス役(2007年)
エクスペンダブルス:リー・クリスマス役(2010年)
ワイルドスピード/スーパーコンボ:デッカード・ショウ役(2019年)
トランスポーターやワイルドスピードなどの車系アクションでよく見ていましたが、こんなに優しそうな顔の人だったんだと思いました。
薄毛の方はかなり進行していますが、いい表情をしているので髪の毛のことは気にせずにいるんでしょうね。
ジャン・レノ
出身地:モロッコ・カサブランカ
生年月日:1948年7月30日
出演作品
ニキータ:掃除人ヴィクトル(1991年)
グラン・ブルー:エンゾ・モリナーリ役(1992年)
レオン:レオン・モンタナ役(1995年)
フレンチ・キス:ジャン=ポール・カルドン刑事役(1995年)
ミッション:インポッシブル:フランツ・クリーガー役(1996年)
レオンでの殺し屋の役が印象深いのですが、じつはニキーターでも殺し屋役で少しですが出演しているんですがこちらもカッコよかったです。
いけている人はどんな髪型にしても決まるんですよね。
増毛した芸能人は?
やはり、薄毛になる時にしますよね。
それはどんな有名人だろうが芸能人だろうが一緒ですよね。
そこで、もしかして薄毛だけど増毛したの?という噂のある人を集めてみました。
玉木宏
出身地:愛知県名古屋市
生年月日:1980年1月14日
職業:俳優
出演作品
ウォーターボーイズ:佐藤勝正役(2001年東宝)
のだめカンタービレ:千秋一役(2006年フジテレビ)
残念な夫:榛野陽一役(2015年フジテレビ)
あさが来た:白岡新次郎役(2015年NHK)
ラプラスの魔女:中岡祐二役(2018年東宝)
現在では全く心配のない髪の毛の量ですが、以前は薄毛の噂がありましたので増毛したのではないかと言われています。
福山雅治
出身地:長崎県長崎市
生年月日:1969年2月6日
職業:シンガーソングライター 俳優
代表曲
HELLO(1995年2月6日)
桜坂(2000年4月26日)
家族になろうよ(2011年8月31日)
出演作品
ひとつ屋根の下に:柏木雅也役(1993年フジテレビ)
ガリレオ:湯川学役(2007年フジテレビ)
容疑者Xの献身:湯川学役(2008年東宝)
いつまでも若々しく、素晴らしい歌声を披露してくれる福山さんなんですが、何歳になっても健康的な髪の毛なので、それがかえって増毛疑惑をまねいたようです。
稲葉浩志
出身地:岡山県津山市
生年月日:1964年9月23日
職業:ミュージシャン(B’z)
代表曲
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない(1993年3月17日)
LOVE PHANTOM(1995年10月11日)
今夜月の見える丘に(2000年2月9日)
ultra soul(2001年3月14日)
Dinosaur(2017年11月29日)
数々の伝説を残してきたB’zの稲葉さんですが、とても50代には思えない髪の毛のボリュームで増毛疑惑が浮上したそうです。
ですが、その疑惑をパワフルな歌のように蹴散らして50代でも健康的な髪形は可能だということを証明してほしいです。
ハゲている女性芸能人は?
何もハゲたり薄毛になるのは男性ばかりではありませんよね。
最近では情勢も薄毛で悩んでる方が増えてきていますからね。
それでも、気にせず芸能界で活躍する女性有名人を見習って元気よく毎日を笑って過ごせばいいと思いますよ。
篠原涼子
出身地:群馬県
生年月日:1973年8月13日
職業:歌手 女優
代表曲
恋しさと切なさと心強さと(1994年7月21日)
もっと もっと…(1995年2月8日)
しあわせはそばにある(1996年8月21日)
出演作品
アンフェア:雪平夏見役(2006年フジテレビ)
有頂天ホテル:ヨーコ役(2006年東宝)
今日も嫌がらせ弁当:持丸かおり役(2019年日活)
ドラマには欠かせない人気女優の篠原さんですが、年齢とともにおでこの薄毛が目立ってきました。
が、その長い魅力的な髪の毛でこれからもどんどん活躍していってほしいですね。
広末涼子
出身地:高知県
生年月日:1980年7月18日
職業:女優
代表作品
ビーチボーイズ:和泉 真琴役(1997年フジテレビ)
聖者の行進:土屋 ありす役(1998年TBS)
WASABI:ユミ役(2002年日本ビクター)
鉄道員(ぽっぽや):佐藤雪子役(1999年東映)
ゼロの焦点:鵜原禎子役(2009年東宝)
昔からショートカットが似合う魅力的な女性ですが、前髪の生え際が少し薄くなってきたようなきがします。
ですが、そのキュートな魅力は大人になってますます磨きがかかってきたと思いますのでいつまでも愛らしくいてほしいですね。
壇蜜
出身地:秋田県
生年月日:1980年12月3日
職業:グラビアアイドル
映画やドラマバラエティー・ドキュメンタリー番組までいろいろなお仕事をなさっていますが、男性への人気は圧倒的ですね。
髪型がいつも同じところで分けているのでそこから少し薄くなってきた気がしますが、壇蜜さんの魅力には関係ないですよね。
薄毛で有名なジャニーズは?
アイドルは歳をとらないと昔はよく冗談で言っていましたが、現実を見ると確かに歳とっていますよね。
昔のTV番組などを見たら「若い!」て思わす行ってしまうほど変わるんですよね。
それは、ジャニーズアイドルも同じで皆若かりし頃があり今があるんですからね。
城島茂
出身地:奈良県山門郡
生年月日:1970年11月17日
グループ名:TOKIO
2019年についに念願の結婚を現実にしましたが、常に薄毛ネタで世間を楽しませてくれました。
現在では以前と比べておでこの広がりが目立たないので、植毛で髪の毛を増やしたのではないでしょうか。
草なぎ剛
出身地:埼玉県
生年月日:1974年7月9日
グループ名:元SMAP
現在では落ち着いた髪型になっていますが、以前はかなりの薄毛が心配されていました。
中居正広
出身地:神奈川県藤沢市
生年月日:1972年8月18日
グループ名:元SMAP
ドラマからバラエティーまでいろいろとご活躍されている仲居さんですが、植毛したと噂されています。
おじさんでハゲている俳優は?
誰もがおじさんになることなんて考えていませんけど、気づいたらおじさんになっているんですよね。
そして、思うのが何歳からおじさんになるのかと…。
そう思いながらも髪の毛が薄くなっても気にしないおじさん有名人はカッコいいなと思い、見習ってみようかなと思いました。
そんな、尊敬できる有名人を見ていきたいと思います。
渡辺謙
出身地:新潟県
生年月日:1959年10月21日
職業:俳優
代表作品
タンポポ:演役(1985年東宝)
独眼竜政宗:伊達政宗役(1987年NHK)
池袋ウエストゲートパーク:横山 礼一郎役(2000年TBS)
ラストサムライ:勝元役(2003年ワーナーブラザーズ)
西郷どん:島津斉彬役(2018年NHK)
ラストサムライで日本人俳優のすごさを見せつけた渡辺謙さん。
髪の毛が薄かろうが関係なくかっこいいですね。
将来はこんなカッコいいおじさんになりたいですね。
いしだ壱成
出身地:東京
生年月日:1974年12月7日
職業:俳優
代表作品
ひとつ屋根の下:柏木 和也役(1993年フジテレビ)
君といた夏:杉矢稔役(1994年フジテレビ)
未成年:戸川博人役(1995年TBS)
聖者の行進:町田 永遠役(1998年TBS)
花村大介:香山洋一役(2000年関西テレビ)
昔はいろいろなドラマで大活躍していたのが今で見た瞬間にわかるほど髪の毛が後退していますね。
おでこはだいぶ広がっていて、少し太った感じがしますが20代のかわいい奥さんと結婚してるので薄毛の40代の人は希望を持ってください。
阿部寛
出身地:神奈川県横浜市神奈川区
生年月日:1964年6月22日
職業:俳優
代表作品
トリック:上田次郎(2000年テレビ朝日)
ドラゴン桜:桜木 建二(2005年TBS)
ステキな金縛り:速水悠役(2011年東宝)
テルマエ・ロマエ:ルシウス・モデストゥス役(2012年東宝)
下町ロケット:佃航平(2015年TBS)
トリックのちょっと変な教授役からテルマエ・ロマエの外人役まで何でもこなせる顔の濃い俳優さんです。
パッと見は髪の毛はふさふさで薄毛の悩みと無縁そうですが、隠れハゲと言われていておでこあたりがやばいそうです。
窪塚洋介
出身地:神奈川県横須賀市
生年月日:1979年5月7日
職業:俳優 歌手 ビデオ監督
出演作品
GTO:菊池善人役(1998年フジテレビ)
池袋ウエストゲートパーク:安藤タカシ役(2000年TBS)
GO:杉原役(2001年東映)
ピンポン:西田光貴役(2002年アスミック・エース)
ロング・ラブレター~漂流教室~:浅海暁生役(2002年フジテレビ)
最近では俳優としては映画と舞台を中心に活動していますが、いろいろなことを精力的にしているみたいです。
もう40代なのでおでこの広がりが気になりだしましたね。
スキンヘッドにしているお笑い芸人は?
スキンヘッドにしているお笑い芸人ですぐ出てくるのは一人しかいません。
それだけ存在感があって面白い芸人さんなので紹介します。
小峠英二
出身地:福岡県田川郡大任町
生年月日:1976年6月6日
スキンヘッドにしているお笑い芸人と言ったらまず思い出すのはこの人ですよね。
するどいツッコミでバラエティーで活躍していますね。
文句なしにスキンヘッドが似合う人だと思います。
スキンヘッドでカッコいい日本人の有名人は?
外人ならスキンヘッドがかっこいい人はたくさんいると思いますけど日本人ではどうでしょうか?
どちらかというと、怖い人をイメージしますが有名人ではどうなのでしょう。
松本人志
出身地:兵庫県尼崎市
生年月日:1963年9月8日
職業:お笑い芸人
レギュラー番組
ワイドナショー(2013年フジテレビ)
松本家の休日(2014年朝日放送)
探偵ナイトスクープ(2019年朝日放送)
監督作品
大日本人(2007年松竹)
さや侍(2011年松竹)
お笑い芸人でありながらバラエティー番組から映画監督までこなす大物芸能人ですね。
1990年代頃からスキンヘッドにしましたが、その時は驚きましたけど今ではしっかりとなじんでいますね。
市川海老蔵
出身地:東京
生年月日:1977年12月6日
職業:歌舞伎役者 俳優
出演作品
武蔵MUSASHI:宮本武蔵役(2003年NHK)
出口のない海:並木浩二役(2006年松竹)
MR.BRAIN:武井 公平役(2009年TBS)
石川五右衛門:石川五右衛門役(2016年テレビ東京)
無限の住人:閑馬永空役(2017年ワーナー・ブラザーズ)
いろいろな出来事を乗り越えて現在も頑張っている市川海老蔵さん。
りりしい顔立ちがもはやスキンヘッド以外は似合わないとも言えるほどカッコいいですよね。
どんな髪型にしても似合うとは思うのですが全く想像がつかないですよね。
M字ハゲだけどカッコいい髪型の有名人は?
M字ハゲは基本的にカッコ悪いというイメージですよね。
そこまで薄毛になるならいっそスキンヘッドにした方がましと思います。
ですが、そんなことを気にせずに我が道を行くカッコいい有名人がいました。
松平健
出身地:愛知県豊橋市
生年月日:1953年11月28日
職業:俳優
出演作品
暴れん坊将軍:徳川吉宗役(1978年テレビ朝日)
草燃える:北条義時役(1979年日本放送協会)
利家とまつ:柴田勝家役(2002年日本放送協会)
忠臣蔵:大石内蔵助役(2004年テレビ朝日)
義経:武蔵坊弁慶役(2005年日本放送協会)
マツケンサンバのイメージが強い人もいると思いますが、昔から様々な時代劇に出てきてその存在感をアピールしていますね。
M字ハゲで薄毛になっていますが中身がしっかりしている人は何歳になってもカッコいいですね。
所ジョージ
出身地:東京都
生年月日:1955年1月26日
職業:ミュージシャン コメディアン
これだけ人生を楽しんでる人はいませんよね。
所さんを見ているとすべての悩みがちっぽけに見えるぐらいいつも笑っているイメージですよね。
「薄毛なんて気にせず人生を楽しんだ方がいいよ」と所さんの笑顔が語っている感じがしますね。
矢沢永吉
出身地:広島県広島市
生年月日:1949年9月14日
職業:ミュージシャン
代表曲
時間よ止まれ(1978年6月)
止まらないHa~Ha(1986年7月)
アイ・ラブ・ユー,OK(2000年3月)
ファンキー・モンキー・ベイビー(2000年3月)
Loser(2009年2月)
白いスーツが似合う有名人と言ったら矢沢さんしかいないですよね。
いつでもダンディでいて「男が憧れる男」と言われるほど器が大きい人なんですね。
M字ハゲでいようと関係ない男らしさをもっていますよね。
HYDEはハゲているのか?
L’Arc~en~CielのボーカルのHYDEさんは昔から魅力的でしたよね。
数々のヒット曲をだし、あの有名アーティストが多数いた1990年代に見事に存在感を残しつつ、現在でも活躍されています。
そのHYDEさんの現在を少し見てみました。
HYDE
出身地:和歌山県和歌山市
生年月日:1969年1月29日
職業:ミュージシャン
代表曲
flower(1996年10月)
winter fall(1998年1月)
DIVE TO BLUE(1998年3月)
花葬(1998年7月)
LOST HEAVEN(2005年6月)
1990年代に活躍していたアーティストのグループと言えばまず間違いなくL’Arc~en~Cielを思い出しますよね。(他にもB’zやGRAYやミスチルとあげていたらきりがないんです…)
その中でも男女ともにからキレイや美しいと言われていたのがHYDEさんなんです。
現在でもその姿を披露してくれますが、見た感じでは20年前と変わっていないですね。
現在HYDEさんは50歳なんですけどこの見た目はどう見ても50代には見えません。
化粧でごまかしたとしても限界があるのでHYDEさんは年を取らないのか!
となると、髪の毛も健康で若々しく保たれているのでしょうか?
普通に考えますとこの歳になりますと薄毛で悩んでいる人どころか髪の毛が薄すぎて植毛しようか悩んでいる人がいっぱいいます。
ですが、HYDEさんからはそのような薄毛情報を聞いたときないので不思議でたまりませんね。
植毛をカミングアウトした有名人は?
薄毛を気にしだしたらやはり何らかの手段をとり髪の毛を取り戻したいと思いますよね。
ですが、言うのは恥ずかしいですよね。
その中でも勇気を出して自分は薄毛だと言った有名人がいらっしゃいました。
岡村 隆史
出身地:大阪府大阪市東淀川区
生年月日:1970年7月3日
職業:お笑い芸人
岡村さんご自身がラジオ番組で薄毛治療をしているとカミングアウトし、かなり薄毛が進行していることをあかしました。
タモリ
出身地:福岡県福岡市南区市崎
生年月日:1945年8月22日
芸風:漫談 物真似
代表番組
ミュージックステーション(1986年テレビ朝日)
タモリ倶楽部(1982年テレビ朝日)
ブラタモリ(2008年NHK)
お昼の顔番組でした笑っていいとも!が終了してから結構時間がたったような気がします。
あのお昼の時間帯が懐かしいですね。
それで、タモリさんは自身でかつらをつけていると公表したそうですね。
若いころからオールバックやジェルなどの整髪料を毎日つけて仕事してたそうなので、相当髪の毛が痛んでいたのでしょうね。
石田純一
出身地:東京都目黒区
生年月日:1954年1月14日
職業:タレント 俳優
出演作品
帝都物語:辰宮洋一郎役(1988年東宝)
抱きしめたい:二宮 修治役(1988年フジテレビ)
君の瞳に恋してる:森田茂樹役(1989年フジテレビ)
思い出にかわるまで:高原 直也役(1990年TBS)
長男の嫁:中村健一郎役(1994年TBS)
舞台の制作発表の場で、かつらを着用して出席したときに、つけていることを笑いのネタにしながら公表したそうです。
M字ハゲの芸能人は?
芸能人でもM字ハゲ人はけっこういるみたいですね。
世間から注目を浴びる分、いろいろ気を使いますからね。
ストレスもかなりたまって、髪の毛に影響出てきますよね。
船越英一郎
出身地:神奈川県足柄下郡湯河原町
生年月日:1960年7月21日
職業:俳優
出演作品
気分は名探偵:荒木紀信役(1984年日本テレビ)
八百八町夢日記:八田真四郎役(1989年日本テレビ)
家裁調査官・紅蓮次郎:紅蓮次郎役(2003年テレビ朝日)
その男、副所長:池永清美役(2007年テレビ朝日)
赤ひげ:新出去定役(2017年NHK)
ミステリードラマには欠かせなかった船越さんですが、あの事件からしばらくは見なくなりましたよね。
最近は無事復活したようですが髪の毛まではダメだったみたいでM字ハゲが目立っていた時がありましたね。
最近ではかつらを愛用していることをカミングアウトしたそうです。
千原せいじ
出身地:京都府福知山市
生年月日:1970年1月25日
職業:お笑い芸人
世界の村で発見!こんなところに日本人の番組でおなじみの言いたいことを言う物おじしない性格のせいじさんですが、年々M字ハゲが目立ってきましたね。
ハゲてるけど名脇役の俳優は?
いろいろなハゲている有名人をご紹介しましたが、ドラマに出てる人すべてが知ってる人ばかりとは限りませんよね。
中にはエキストラの人もいますし、俳優の卵の人もいると思います。
しかし、脇役を主に出演している人がいるのです。
そんな方を名脇役と言いますが、苦労してきたのには間違いないですね。
でも、その人がいないとドラマとして成り立ちませんからね。
温水洋一
出身地:宮崎県都城市
生年月日:1964年6月19日
職業:俳優
出演作品
踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル:湾岸署・会計課長役(1998年フジテレビ)
救命病棟24時:加瀬沢秘書役(1999年フジテレビ)
HERO:桜坂良太の父役(2001年フジテレビ)
明智小五郎VS金田一耕助:自殺騒ぎの中年男(2005年テレビ朝日)
孤独のグルメ Season2:亀田役(2012年テレビ東京)
知る人ぞ知る名わき役温水さんです。
出演された作品は100以上あるみたいでとてもじゃないですが紹介しきれないです。
名前を知らない人でもこの顔は知っているという人はいると思います。
テレビに出ているときもこの髪形なので脇役にプライドを感じますね。
酒井敏也
出身地:岐阜県土岐市
生年月日:1959年5月30日
職業:俳優
出演作品
みにくいアヒルの子: 清の父役(1996年フジテレビ)
難波の金融道4:本橋伸一役(1999年フジテレビ)
相棒season4:新田信彦役(2005年テレビ朝日)
トリック新作スペシャル2:坂上方庵役(2010年テレビ朝日)
科捜研の女スペシャル:岸田康弘役(2011年テレビ朝日)
この方も名脇役ですが結構名前がない役で出演しているみたいです。
出演数はこちらもかなりの数です。
薄毛の方はかなり進行していて髪の毛はあまり残っていませんが気にしていないいい笑顔をしていますね。
まとめ
たくさんの有名人をご紹介してきましたけど、共通することは歳を取ると誰であれ老いてくるんですよね。
芸能人であれ一般人であれ関係ないんですよね。
薄毛やハゲていることを気にせずにTVや映画に出ていてカッコよく出演されていますよね。
中にはかつらや植毛の方もいらっしゃいましたが、どちらにしろ誰にもやってくることだと思って堂々としていた方がかっこいいと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント